上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
忘れないうちに書いておかないと。
ゴーストライダー

これはシンガで見ました。
見に行こうよ~とお友達を誘いまくったんだけど、誰も付き合ってくれなかった(笑)
ワタクシはくだらないとか言われる、この手のアメコミ発の映画好きなんだよね、てへ。
ニコラス・ケイジって演技派なんだろか?
なんでああいうカオなのに正義のヒーローっぽい役ばっかりなの?
などといろいろ疑問を持ちつつ見た映画。
日本のコミックが映画化されたらすごーくうそっぽいと思うだけだけど、あっちもんのコミックも映画も、私にとっては両方が虚構の世界だからあんまり違和感がない気がするんです。気、だけですが。
バイクもガイコツも燃えてるし、ホント漫画っぽかったですよ。
ただ、ニコラスは無茶苦茶マッチョだったが、あれで30っていうのは、やっぱりどうしても苦しすぎると思う。あの形のバイクでピーター・フォンダが出てきて、それだけでにやりとできる世代、だと思うんだけど、ニコラスさんって(笑)
どろろ

香港で見た初映画がこれ。
これもいわゆるひとつの漫画原作映画ですよね。
時代設定を漫画と変えたせいで、どこかの国のどこかの時代の話、みたいになってて、それは良かった。ロケもニュージーランドだったらしいですし。ワイヤーアクションも悪くなかった。
妖怪がおどろおどろしいって感じじゃなかったのは、きっと和物っぽくなかったせいでありましょう。
先日、徹夜で見たアンフェアの瑛太くんが出てきてましたが、彼にはロン毛は似合わない気が(笑)相変わらず福耳で可愛かったですけど。
妻夫木くん、あれこれ頑張ってましたが、殺陣は、もうちょっとかなあ。中井センパイに負けてますよ。腰の入れ方が甘いんだよなあ。
柴崎コウちゃんは、スタイル良かったです(・・・ってそれだけかよ)
それにしてもシンガじゃ6ドル50、約500円で見られる映画が香港だと倍近いんですよね、日本のレディースデーとたいして変わんない。
なんか香港じゃ映画に縁遠くなりそうで寂しいなあ。
ゴーストライダー

これはシンガで見ました。
見に行こうよ~とお友達を誘いまくったんだけど、誰も付き合ってくれなかった(笑)
ワタクシはくだらないとか言われる、この手のアメコミ発の映画好きなんだよね、てへ。
ニコラス・ケイジって演技派なんだろか?
なんでああいうカオなのに正義のヒーローっぽい役ばっかりなの?
などといろいろ疑問を持ちつつ見た映画。
日本のコミックが映画化されたらすごーくうそっぽいと思うだけだけど、あっちもんのコミックも映画も、私にとっては両方が虚構の世界だからあんまり違和感がない気がするんです。気、だけですが。
バイクもガイコツも燃えてるし、ホント漫画っぽかったですよ。
ただ、ニコラスは無茶苦茶マッチョだったが、あれで30っていうのは、やっぱりどうしても苦しすぎると思う。あの形のバイクでピーター・フォンダが出てきて、それだけでにやりとできる世代、だと思うんだけど、ニコラスさんって(笑)
どろろ

香港で見た初映画がこれ。
これもいわゆるひとつの漫画原作映画ですよね。
時代設定を漫画と変えたせいで、どこかの国のどこかの時代の話、みたいになってて、それは良かった。ロケもニュージーランドだったらしいですし。ワイヤーアクションも悪くなかった。
妖怪がおどろおどろしいって感じじゃなかったのは、きっと和物っぽくなかったせいでありましょう。
先日、徹夜で見たアンフェアの瑛太くんが出てきてましたが、彼にはロン毛は似合わない気が(笑)相変わらず福耳で可愛かったですけど。
妻夫木くん、あれこれ頑張ってましたが、殺陣は、もうちょっとかなあ。中井センパイに負けてますよ。腰の入れ方が甘いんだよなあ。
柴崎コウちゃんは、スタイル良かったです(・・・ってそれだけかよ)
それにしてもシンガじゃ6ドル50、約500円で見られる映画が香港だと倍近いんですよね、日本のレディースデーとたいして変わんない。
なんか香港じゃ映画に縁遠くなりそうで寂しいなあ。
| ホーム |